絶賛大人気のセレナe-powerですが、ミドルクラスミニバンではかなりの高額車両になります。
そうなるとセレナe-powerの価格、諸費用込みの総額がどのくらいになるのか気になります。
さらに購入後の維持費も気になるポイントです。
その辺りを調査してみましたので、ご覧ください。
目次
セレナe-powerの価格検証!
セレナe-powerの価格を検証するには、見積もりが必要になります。
そこで日産ディーラーでこちらの見積書を貰ってきました。
グレードは最も高額のe-powerハイウェイスターVです。
確かに新車価格は高額ですが、リセールバリューが最も高い車になります。
ボディカラーはブリリアントホワイトパールを選択。
メーカーオプションはアラウンドビューモニターと踏み間違い防止アシストが欲しかったので、セーフティパックAを選択。
それにより、
メーカーオプション付車両本体価格(①) 3,560,760円
となりました。
すでに車両本体価格だけで350万円オーバーです。
ですが、これだけではありません。
ここにディーラーオプションが加わります。
セレナはナビが全車オプションです。
ナビは必ず装備する必要があります。
この場合、カー用品店で安いナビを購入するのはおすすめしません。
同じナビでもリセールバリューが高いのは、ディーラーオプションのナビになります。
ディーラーオプションのナビは、
『純正ナビ』
扱いです。
これがカー用品店で購入したナビになると、
『社外ナビ』
扱いになります。
ナビの性能やユーザーのこだわり等もあるかとは思いますが、リセールバリューが高いのは純正ナビです。
そこで純正ナビで9インチ大画面のMM318D-Lを選択。
MM318D-Lナビゲーション(②-a) 240.288円
ここに後席フリップダウンモニターも欲しいところですが、総額が高くなりすぎて非現実的な見積もりになると思い躊躇しました。
ドライブレコーダーも必要ないと感じて未装着。
ETCは必要なので、多機能のETC2.0を選択。
②-b)ETCユニット+取付ハーネス 28,1888円
あとは撥水ウィンドウ処理と、マットやバイザーがセットになったベーシックパックを選択。
撥水ウィンドウ(②-c) 8,078円
ベーシックパック(②-d) 99,360円
ディーラーオプション合計(②) 375,914円
車両代合計(①+②) 3,936,674円
となりました。
諸費用抜きでも400万に迫っています。
セレナの枠を超えた高額車両になっています。
ここで見積もり総額に行く前に、セレナe-powerの維持費について触れてみます。
セレナe-powerの維持費はいくら?
セレナe-powerはハイブリッド車になります。
通常グレードがSハイブリッドと呼ばれていますが、あれは簡易ハイブリッドで本格ハイブリッドではありません。
それに対しセレナe-powerは本格ハイブリッドです。
そのため燃費がとても優れています。
燃費が優れたハイブリッドミニバンとなると、トヨタのノア/ヴォクシーが真っ先に浮かびます。
あの2車種は車両重量1700キロオバーにもかかわらず、実燃費17キロをマークする超高燃費車です。
セレナe-powerも頑張っていますが、そこまでの高燃費はマークしません。
実燃費リッター15キロといった辺りになります。
それでも郊外の幹線道路や高速巡行ではリッター17キロから18キロをマークします。
そしてセレナe-powerには、モータードライブを活かした爽快な加速があります。
ノア/ヴォクシーはとにかく燃費重視なので、アクセルをぐっと踏み込んでも加速感はいま一歩です。
それに対しセレナe-powerはアクセルを踏み込めばモーターの力強いトルクでグイっと加速します。
セレナe-powerも車両重量1700キロ級ですが、それを感じさせない加速性能を見せます。
この加速がセレナe-powerの人気の要因でもあります。
あと燃費走行に徹するには、ワンペダル運転が最適です。
これは機械式ブレーキを使わず、モーターの回生ブレーキで停車させる運転方法です。
アクセルペダルから足を離すだけで自然な減速Gで停車します。
クリープも発生しないので、ブレーキペダルを踏み必要はありません。
さらにワンペダル運転でも、ブレーキランプは点灯するので追突される危険もありません。
何よりワンペダル運転最大のメリットは、回生ブレーキを使用することでバッテリーに充電します。
その分エンジンの発電量が減るので、燃費が向上します。
ワンペダル運転を身に着ければ、リッター15キロ越えはコンスタントに狙えます。
ここまできてようやく維持費の話に入ります。
1か月1000キロ、年間12000キロ走行すると仮定します。
リッター15キロ走るのであれば、1か月に使用するガソリンは67リッターになります。
レギュラーガソリン価格は2019年1月現在水準の1リッター135円で計算すると、1か月のガソリン代は9,045円になります。
これが12か月分になると約11万円弱になります。
自動車税ですが、2年目は75%減免で9,000円。
3年目以降は34,500円になります。
そして新車から3年で初回車検を迎えますが、初回車検時の年間維持費は15万円以下重量税も100%減免です。
自動車税とガソリン代だけで計算すると、です。
さらにワンペダル運転を身に着けると、車の大切な消耗品であるブレーキパッドが減りません。
ブレーキパッド交換もそこそこ高額になるので、この費用が浮くのも維持費の節約になります。
維持費の説明は以上になります。
ではセレナe-powerの新車見積もり総額について触れてみます。
セレナe-powerの総額はいくら?
先ほどの車両代合計に、諸費用が加わります。
ただ諸費用に関しては、セレナe-powerは安いです。
自動車重量税及び自動車取得税が100%減免です。
これだけでも減免にならない車より15万円ほどお買い得になります。
それでも販売諸費用に初回車検分も含めたメンテプロパック費用、さらに税金保険料が加わります。
販売諸費用等合計(③) 262,410円
となります。
そして、
支払総額(④) 4,199,084円
となりました。
セレナで総額400万円超えました。
e-powerの最上級グレードになると、このくらいの金額になってしまいます。
それでもe-powerは人気なので、高額という理由は売れない理由にはならないのでしょう。
ただ支払金額400万円オーバーとなると、躊躇される方も多いはずです。
そんな方には残価設定ローンがおすすめです。
この見積もりで頭金100万円入れて5年の残価設定ローンを組んだ場合は、月々の支払額は30,100円まで下がります。
しかもボーナス月払いなしの金額です。
この金額なら現実味を帯びてきます。
セレナe-powerは5年後の残価が高く、1,637,000円にもなります。
実際のセレナe-powerの5年後の残価がどのくらいになるのか予想は難しいですが、ディーラーでこれだけの残価を設定してくれるのであれば、残価設定ローンはお買い得になります。
ではセレナe-powerの見積もりから値引きを引き出すにはどうすればいいのか検討します。
セレナe-powerの見積もりから値引きしてもらうためには?
セレナe-powerは国産人気ナンバーワンのミニバンなので、競合が難しいです。
ノア/ヴォクシーは有力な競合相手になりますが、今の日産ディーラーなら強気に出てくるかもしれません。
そうなったら下取り買い増しで勝負です。
現在乗っている車で買取店を回り、買取額を把握しておきます。
より高い買取額を引き出すのであれば、一括査定を利用するのも有効な手法です。

それで買取額を把握して、ディーラーに査定して貰います。
ディーラーの査定額は買取店より低いのは間違いないでしょう。
その際に、
「買取店ではこの金額を提示されました」
と言えば、必ず下取り買い増しがあります。
その買い増し分で満足であれば下取りに出せばOKです。
買い増し分が不満であれば、買取店に買い取って貰いましょう。
査定額0円の解体査定の車にお乗りであれば、ディーラー下取りに出しましょう。
査定額0円の車でも、ディーラー下取りであれば10万円ほどまでなら買い増しが適用になる場合も多いです。
ディーラー下取りと下取り買い増しを有効に使いましょう。
セレナe-powerの価格まとめ
いかがでしたでしょうか?
セレナe-powerはミドルクラスの国産ミニバンでは人気ナンバーワンですが、それでもやはり高額です。
実際に見積もりを貰うとびっくりされる方も多いはずです。
そんな方々には残価設定ローンをおすすめします。
これだけでもかなり現実的な価格になります。
さらに残価設定ローンの場合、ディーラーは安全マージンを見越した残価を設定します。
つまり5年後のセレナe-powerはもっと高額になる場合も考えられます。
そうなれば5年後に上手く処理すれば、トータルでお買い得になります。
新車価格が高額なセレナe-powerですが、リセールバリューも高いです。
新車の日産セレナを値引き額より、さらに30万円安く購入するマル秘テクニックとは?
⇒ 日産セレナの値引きの限界からさらに30万円安く購入した私の友人が行った実際の交渉テクニックとは?
「この日産セレナを買いたいんだけど予算オーバーだ…」
「セレナを値引きして安く買いたい…」
「ディーラーを回るのは面倒くさい…」
「日産セレナの新車をお得に最安値で買いたい…」
「ディーラーの売り込みがイヤ…」
など、日産セレナの購入を検討しているけど
悩んでいる・・・
という方は非常に多くいらっしゃるかと思います。ご家族やご友人に相談しても
そっけない返事しかもらえず、
また真剣に聞いてもらえず、
日産セレナを買いたいのに手が出ない。。。また、
「セレナを高く売りたい」
「セレナを売るといくらなの?」
「そろそろ買い替えたいから愛車の今の相場を知りたい」
と気になっている方もいらっしゃるかと思います。そんな方に超オススメの方法をご紹介します。
その方法とは?
下取りは必ず一括査定サイトを使うこと!
日産セレナ値引きより50万円安く購入する吃驚仰天の超オススメの方法とは
下取りは必ず一括査定サイトを使うことです。▼ナビクル車査定は45秒で簡単査定(無料)▼「一括査定サイトを使えば安く買えるってどういうこと?」
と気になったかもしれませんね。私もこんな友人の話を聞くまでは知りませんでした。
あなたはもしこの方法を知らなけれれば、30万円をドブにポイッと捨てることになるかもしれませんよ。
新車セレナの値引き額の限界からさらに30万円以上値引きする方法とは?
私の友人も私と同じように、
「新車を買うならディーラーにいかに値引きさせられるかがポイントだよね」
って思っていて、一括査定サイトを使えば安く買えるなんて思っても見なかったようです。で、友人が実際ディーラーにセレナを買いに行ったら、最初300万円って提示されたらしいんです。
友人もさすがに高いと思って、ディーラーの営業マンに
友人値引きできませんか?セレナ買うならココってきめているんで
って交渉しました。
そしたら、20代半ばの営業マンからは
営業マンバックモニターやカーナビのディーラーオプションをつければ、40万円は値引きできますよ
と返答があったようです。
友人300万円から40万円を値引きしてもらえれば、260万円か・・・
と友人は心の中でブツブツつぶやき、、、
ですが、250万円は切りたいと思っていたみたいで、
友人もう少し値引きしてもらうことはできませんか?
としつこく粘りました。
ディーラーの営業マンはそう来ると思いましたよ
と言わんばかりに、、、 営業マンそれでは、あなたの愛車を10万円で下取りしますよ。
と提案してきたようです。
友人とすれば、
50万円(40万円+10万円)も安くしてくれたわけですから、嬉しくないはずはありませんよね。その表情を営業マンは見逃さなかったみたいです。
営業マンぜひあなたにこのセレナを買っていただきたいので、いま決めていただければさらに10万円値引きしますよ。
と言ってきました。
友人は
友人なんて優しい営業マンなんだ・・・
(40万+10万+10万=60万円も値引きしてくれた)と当たり前ですが思ったようです。
で、いざ契約しようとしたとき、その友人の携帯がピロロロロ・・・と鳴ったらしいのです。
普段はバイブにしているんですが、そのときだけ忘れており、着信音が鳴ってしまったので、友人は電話を取りました。どうやら大学時代の友人からだったらしく、
友人今忙しいからあとでかけ直す
って言って電話を切ろうとしたとき、
大学時代の友人は
大学時代の友人わかった。俺いま車の買取業者で働いているから、車買うときあったら相談しろよ
と言って電話を切ろうとしたようです。
その言葉を聞いて、慌てて
友人俺、いままさに車を買おうとしていて、ディーラーにいるんだよ。
だけどお前に相談する必要はなかったよ。だって、営業マンは60万も値引きしてくれたんだ
と得意げに私の友人はその友人に言いました。
そしたら、大学時代の友人は
大学時代の友人ちなみに聞くけど、ディーラーの下取り価格っていくらって言われた?
と聞いてきたようです。
友人たしか10万円だけど・・・
と私の友人は答えると、
大学時代の友人それだと、30万円をドブにポイッて捨てるようなもんだな
と大学時代の友人は言ってきたらしいです。
何のことを言っているかさっぱりわからかったみたいです、私の友人は。
なので、待たせて申し訳ないと、ちらっとディーラーの営業マンに頭を下げて、 友人もういま契約しようとしてるんだけど、どういうことなんだよ?
と気になってその買取業者に勤務している大学時代の友人に聞いてみたら、その友人はこう言ってきました。
大学時代の友人ディーラーの下取り額が安すぎるんだよ。ディーラーは下取りを安く見積もり、その分を値引き額に上乗せしているってこと。それがディーラーの営業手法なんだけどな。
詳しくは今度会ったときに話すけど、
簡単に言うと、、、
もっと高く下取りできるのに、ディーラーの値引きという甘い言葉につられるなってことだよ。
私の友人は、ディーラーに下取りして値引きしてもらうことしか頭になかったわけです。
だから、下取りが安すぎると言われても理解ができなかったようです。で、私の友人は、その大学時代の友人に
友人じゃー、どうすれば下取りをもっと高くできるんだ?
と電話越しに聞いたところ、
大学時代の友人は、
大学時代の友人俺ならもう30万円は高く買えるな。
ただ、大学時代一緒にバカやったお前だから嘘は付きたくないから言うけど、うちより高く買い取りしてくれるところはあるよ。
と言ってきました。
友人そんな買取業者あるなら教えてくれよ。
と気になって私の友人は聞くと、
大学時代の友人買取業者っていっても何社もあるから、それを競わせて、一番高く買ってくれる業者を選べばいいよ
と答えてくれたようです。
友人どうやって競わせるんだよ。何軒も業者回る時間なんてないんだけど
と私の友人は聞くと、
大学時代の友人一括で何社も査定してくれる便利なサイトがあるから、それを使えば良いんだよ。あとでLINEしておくから、試してみたら。じゃーまたな。
と言って、その友人は電話を切ったみたいです。
私の友人は、もっと高く買い取りしてくれる業者のことが頭から離れず、結局その日は契約せずに、家に帰りました。
自宅に帰った後、大学時代の友人からLINEが来て、このナビクル車査定に無料申し込みをしてみたら、、、
なんと
買い取り額が40万円と言われたところがあったようです。最終的に、私の友人は、300万円の新車セレナを
買い取り額 40万円
ディーラーの値引き額 40万円+10万円
合計 90万円の値引きに見事成功して、210万円で手に入れたみたいです。
このナビクル車査定の無料申し込みをしなかったら、私の友人は30万円を損するところだったわけです。
⇒ 大学時代の友人が送ってきてくれたナビクル車査定公式サイトはこちら
だから、私もセレナを買うときはまずは
こちらのナビクル車査定で愛車の買い取り額を確認することにしました。
もしあなたもセレナを買おうと思うなら、まずはこちらのナビクル車査定を試してみてください。▼ナビクル車査定は45秒で簡単査定(無料)▼
それと、ご存知の方もいるかと思いますが、買い取り額は、季節や地域、トレンド、海外輸出市況景気などによって左右します。なので、事前に愛車の買い取り額を把握しておけば、ディーラーの営業マンからの提案を冷静に対処することができます。
慌てて契約してしまい、30万円損してしまうなんてことを避けられます。
もしいまセレナを買おうと思わなくても、無料なので、まずは一度試しにあなたの愛車の買取額をチェックしてみてください。
もちろんあくまで査定です。
ですので、一括査定サイトを利用したからといって絶対に車を売る必要は一切ありません。キャンセルもできますので、安心して、あなたの愛車の価値を確認してみてくださいね。
▼ナビクル車査定は45秒で簡単査定(無料)▼セレナの値引きの限界から30万円以上安く買えるナビクル車査定とは?
ナビクル車査定は、大手下取り会社の最大10社があなたの車の買取価格を
競ってくれるので、結果的に値段が吊り上るってわけです。
人気の秘密は、45秒程度でできる簡単な入力。さらに、安心の東証一部上場グループ会社。
だから、査定額の差額が信じられないぐらい出てしまうんです。
ただ、車一括査定と聞くと、
「電話連絡が多いんじゃないの?」
と思われているかもしれませんね。もし電話連絡が多いと思われたら、メール連絡のみに変更することができます。
車一括査定は電話しつこいって聞いてたけど別に普通に対応してればすぐ終わったわ
— ゆおめ (@yuomen09) March 19, 2019
車売る時はディーラーもいいけど少しでも高く買い取ってくれる所がいいからって一括査定したけど次から次へと買取り専門店から電話が鳴ってくるからなんか疲れた。とりあえずディーラーより20万多く買い取って貰えたから満足
— ビッケ (@pirota0831) September 24, 2017
あと、こうしている間に相場査定額は落ちていっています。
なので、相場査定額が落ちる前に、今すぐこちらのナビクル車査定にお申し込み下さい。
▼ナビクル車査定は45秒で簡単査定(無料)▼
まずはあなたのご希望を選びます。
愛車を売ってセレナを安く買いたいなら、愛車を売りたいを!
セレナの今の相場を知りたい、愛車の相場を知りたいなら、相場を知りたいを選んでください。
その後はあなたの愛車のメーカー名、車種名、年式、走行距離を選択するだけ。
年式、走行距離も大体でOKです!車検証を確認する必要はありません。
入力はお名前、電話番号、住所、メールアドレスのみ。ほかは選ぶだけなので、45秒で査定が完了します。
スマホでもできますので、電車の移動時間だったり、テレビのCMの間だったり、
ちょっとした時間にあなたの愛車の最大の買い取り金額が分かります。▼ナビクル車査定は45秒で簡単査定(無料)▼
最後まで読んで頂きまして有難うございました。